増え続ける荷物のために
こんにちは~🍀
わたしは毎日
同じ会社に出社するお仕事とは違い、
今日は職場🏢、明日は個人宅🏡
明後日はお休みで明々後日はまた個人宅🏘️
(2日前のお宅とは別のお宅)
みたいな勤務状況です。
体に無理のない範囲で、と配慮してもらい
今はもっともっとお休み多くありますが~😉
ちなみに
日によって出かける先が違うので
Google Mapがないと大変(方向音痴💦)
そして問題は荷物~💼
どんどん増えてくるんです😱
もともと荷物は多いタイプでしたが
自分の私物(化粧ポーチやお財布、スマホ等)以外に
資料など書類各種、お釣り、筆記具、手帳2冊、
スリッパ(コロナ禍以降、個人宅へはスリッパ持参)
小さいものでは業務用ガラケー、
替えのマスク、名刺などは必須…
でもお腹をバッサリ切って
内臓やリンパ腺を取ったせいか、
重いものを持ったり長く歩くと
足腰やお腹に違和感が出るので、
できるだけ荷物は軽く!と思っています☺️
それでも、
書いていただく書類📝
おもいきり間違われて
新しく書きなおしていただいたり😅
印鑑の朱肉が枯れて?つかない!となり
シャチハタでも大丈夫ですよ~と伝えても
どこかいった~見つからない~💦とか
いろんなトラブルがあり…
書類の予備を数枚ずつ、朱肉も持参して~
とか、どんどん荷物が増えていきました
かばんは2個持ちがふつう💼💼
重くて持ちづらい~💧
もうリュックしかない!と
お仕事用に新調しました❤️
昨日、買ったばかり😉
条件はまず軽いこと、
A4のファイル類が入ること、
色は紺か黒…
(私服だけどカジュアルNGなので
リュックが浮かない色に…)
以前、電車で持っている人を見かけて
良さそう!と思っていた
パカッと開くタイプにしました🥰
これだけ入ったら
このリュック1つで間に合うはず、たぶん😁
ちなみに同僚も、かばん2個持ち。
好みがあるので変にオススメはしないけど
荷物増える~!と嘆いていたので、
使い勝手よかったら
こんなんもあるよ~と伝えようかなっと思います🥰
いつもお読みくださって
ありがとうございます🍓

スポンサーサイト