いつも前泊しています

16557576150.jpeg


こんにちは~🍒

昨日は5クールめの治療日でした💉
実は1クールめからずっと
治療日前日から当日にかけて
病院ちかくのビジネスホテルに
1泊しています😉

近くといっても
病院のすぐそばには宿泊施設がないので
電車の駅近くに泊まっていて
その駅前から病院までは
バスで7~8分くらいかなあ🚌

16557575680.jpeg


夫がクチコミとかみて
見つけてくれたビジネスホテル。
スタッフの方もみんな感じが良いし
静かで清潔で…気にいってます❤️

会員になったので
宿泊するたびにポイントがついて
キャッシュバックされたり
好きなドリンク1本と
(チューハイとか烏龍茶とかいろいろ)
駄菓子1つ(キャベツ太郎とかいろいろ)
もらえます~😆

16557575890.jpeg


もらった駄菓子でお茶(濃い!)
ちなみにこのお茶やコーヒーは
1階フロアにたくさん置いてあって
宿泊客はいつでも何個でも
自由にいただけます❤️
(朝食もバイキング🍞☕)


前泊のわけ1つめは…
治療日は8時ごろには病院に
つかないといけないので
自宅から行くと
6時台に出発しないといけないこと。
逆算するとめちゃくちゃ早く
起きないといけない~😱
(朝のしたくに時間がかかるわたし😂)

わが家の最寄り駅は私鉄なんだけど
病院へは、もう少し遠いJRに乗ります。
でもJRの駅まで歩くと30分くらい
かかってしまう~🚶‍♀️
いつもみたいに原付🛵で行けたら
ぐんと早いんだけど
治療日当日は運転禁止!
抗がん剤をアルコール(500ml)で
溶かしてあるそうで
帰りは飲酒運転?になってしまうみたい😲
この地域、タクシーは朝の時間帯
ほとんど予約がとれないので、
アプリか電話で当日に賭けるしかなく💦
30分歩くのが確実なんですよね~😅

それに…
わたしの利用するJRが
まあしょっちゅう停まるんです~😥
なにかの影響で運転見合せとか、
遅れていたりはよくあって、
お仕事で乗ろうとした時に
停まってて焦ったりもよくありました

治療日は主治医の診察予約9時だけど
それまでに血液検査、身長·体重、
血圧測定をすませる必要があるし、
診察後の外来化学療法室も
4時間枠で予約とってもらってるし
(4時間以上かかるけど😅)
遅れたら困る~!っていうのが
前泊2つめの理由😉

あと、
抵抗力おちてるのに
通勤ラッシュの人ごみは
避けた方がいいと思うよ~
時間にゆとりをもって
ゆっくりした気持ちで
治療にいきなさい、と
夫や母のありがたい意見もあり、
前泊させてもらっています❤️

16557577170.jpeg


足?と思うような
腕の太さ🐷はスルーしてもらって(笑)

昨日は針は血管に入っているものの
腕の角度によって
点滴の落ちが悪くなってしまう感じ💦
刺し直してくれてもいいよ~と伝えたけど
血管にちゃんと入ってるし
タオルとかで角度を調整して
チャレンジしてみよ!とのこと☺️

けど、わたしの点滴4時間35分かかるし
アルコールと吐き気止めと
アレルギーの薬(点滴まえに5錠も飲む)
でかなり眠たいし…
腕、動かしてしまうよ~?と
気になりつつ…
やっぱり爆睡😪💤💤(笑)
看護師さんが誰か常にそばにいるし
落ちなくなったら
アラームも鳴るみたいで
このまま無事に終了できました~🥰

2日めの今日は
強力な吐き気止めやステロイドのおかげで
まだまだ元気です✌️


いつもお読みくださって
ありがとうございます🍓
みなさまの今日が
よき日でありますように❤️




スポンサーサイト



プロフィール

はな

Author:はな
こんにちは♪
食べること大好きです
のんびり暮らしていましたが
2021年冬、がんサバイバーになりました

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR