鮭フレークのお弁当

16143515800.jpeg


瓶詰めの鮭フレークを
よく買います
おかずが少ないときの
ごはんのお供に重宝しています

お弁当に使うときは
混ぜごはんにすることが多いかな
この日は
炒り卵といっしょに混ぜました

おかずは
茄子とししとうの甘味噌炒め
ちくわ磯辺揚げ
エリンギとコーンのバター炒め
ブロッコリー&プチトマト


今日、はじめて知った言葉
アイスブレイク!

初対面の人どうしや
さまざまな部署が集まる会議などで
自分を動物に例えたら、とか
今の気分は何色?とか
議題にまったく関係ないテーマから
始まる時があるけど…
それアイスブレイクって言うんだ!
と、今さら知りました😆


お読みくださって
ありがとうございます🍎




スポンサーサイト



BSさまさま

16142246340.jpeg


ふさわしい写真がなかったので
キッチンそばの
照明下につけてある
お気に入りのチャームをパチリ


お仕事の都合で
自宅で電話連絡したり
(携帯を支給されてます📱)
次の会議の準備をすることも
ありますが、
基本的にお家ではひま人です😆
ほとんど食っちゃ寝です(笑

もちろん家事はするけど
コロナ以降は
おうち時間がぐんと増え
テレビやYouTubeタイムも増え…

もともと
あまりテレビ見なかったのに
今はいくつか
次回の放送が待ち遠しい~!と
いう番組ができました😉

ドラマでは
「ナイルパーチの女子会」
(こわいけど😥)

「突撃!隣のスゴイ家」と
「ウチ、断捨離しました!」も
すっごく楽しみにしています

これ、全部BS放送なんです。
民放は好みにあう番組が少なくて
(サザエさんは見る❤️)
ときどき好きな番組が
みつかる程度かな
(主にテレ東で…)

とりあえず今夜は
「突撃!隣のスゴイ家」がある日。
朝いちばんに予約して
いまから楽しみにしています
ありがとう~BS😁


お読みくださって
ありがとうございます🍎





塩やきそばの思い出

16141653350.jpeg


ホットプレートで
塩やきそばを作りました
ふたり家族だけど
2玉では食べた気がしないので
3玉分です😂

昔は焼きそばといえば
ソース味オンリーでしたが、
この頃は塩味もよく
食べるようになりました

だいぶ前だけど
免許更新の手続きに行き、
このまま帰るには
お腹ぺこぺこだなあと思い
近くのショッピングモールへ
立ち寄ったことがありました

ひとりだから
フードコートでいいかなあと
色々なお店をみてまわり
某お好み焼き店の
塩やきそばをチョイス!
ふだんならお好み焼きか
ソース味の焼きそばを選ぶと思うけど
このときはなぜか
塩やきそばしか目に入らず…

そして
食べてみてビックリ!
予想以上においしい~😆

それが
お家でも塩やきそばを
よく作るようになったきっかけです
仕上げに
マヨネーズと青ねぎをかけるのも
そのとき食べた
塩やきそばを真似てのこと。
同時にあの日の
フードコートの光景も
なつかしく思い出されます☺️


お読みくださって
ありがとうございます🍓







朝ごはんと掃除のはなし

16140551650.jpeg


朝ごはんは
たいていパンです

カプチーノとハムエッグ、
カット野菜&ブロッコリースプラウト、
ヨーグルト(はちみつがけ←かけ過ぎ?)

たま~に
800円くらいの
おいしい食パン(乃が美とか)を
買うのが楽しみだけど、
ふだんは
超熟とか本仕込とか~🍞


ところで
コロナ以前の私のお掃除は
かなり適当でした😉
テレビ等のほこりを払ったら
掃除機をかけるだけ、とか
フロアモップのみ、とか。

でも今は
ほこりを払う→家じゅう掃除機→
除菌シートでのモップがけを
かならずセットに。
ほかに
インターホンやポスト、
玄関のたたきやドアノブなどを
アルコールで拭いたり…

お掃除だけでつかれますが
運動だと思って
日々とりくんでいます☺️


お読みくださって
ありがとうございます🍎








切り落とし肉で晩ごはん

16138329910.jpeg


この日は朝から、
今夜はポテトサラダをつくろう!と
決めていました😉
でもメインが思いつかない…

そういえば
献立に迷ったら
とりあえずお肉を焼く、と
友だちが言ってたな~と
思い出して…
お肉を焼くことにしました
(切り落としだけど😆)

この友だちの話を聞いたのは
かなり昔なのだけど、
なぜか印象に残っていて
何年かおきに思い出すという(笑

お肉はにんじんやピーマンと
甘辛味に炒めて。
ごく普通のポテトサラダと
ブロッコリーのごま和え
あとは大根を煮ました

ごま和えのごまは
最近ずっと金ごまを愛用✨
テレビで金ごま屋さん?の
お弁当をみたら
ごはんが見えないくらい
金ごまがかかっていて。
お肌もきれいで若々しいその方をみて
やっぱりごまって体にいいんだな
って思い、即、購入😁
アンチエイジングになったらいいな~


今日もお読みくださって
ありがとうございます🍎
クリックや拍手、
拍手コメントもいただいて
ありがたく…感謝です♥️





ありあわせでお鍋

16135604540.jpeg


きょうの晩ごはん
メインは鰹のたたきにしようかな
と思っていたけど
とっても寒くて…☃️
温かいものが食べたくなりました

ちょうど
鍋キューブや白菜があったので
ありあわせでお鍋に

鶏ひき肉にねぎと生姜をまぜて
鶏だんごをつくり、
ほんの少しだけ冷凍してあった
ぶたしゃぶ肉、
お野菜は白菜、にんじん、
しめじ、えのき。
しいたけもお豆腐もないし
色合いも悪いし、
おまけに鶏だんごが
柔らかすぎて崩れたけど💦
なんとかなりました😉

しめはごはん、溶き卵で
おじやに。
塩こしょうで味をちょっと変えて
いただきました😊

ここ数年ずっと
トマトチーズ鍋にはまっているけど
(しめはリゾットかパスタ🥰)
たまには寄せ鍋?もいいな~

ちなみに鍋キューブは
3つ(3人前)使いました
ふたりだけど…
大食漢なので(とくに私が🐷💦)


今日もお読みくださって
ありがとうございます🍓




よく作る常備菜

16134325930.jpeg


よくつくる常備菜です
以前はえのきのみで
自家製なめたけをよく作りましたが、
最近はきのこ何種類かいれて
作ることが増えました
この日はえのき+しめじ
しいたけや舞茸を入れる時も☺️

16134326160.jpeg


乾物類はいつもストック

16134326510.jpeg


にんじんとちくわで一品。
たくさん作っても冷凍できるし
お弁当にも入れられて助かります
うすあげで
コクを出したかったけど
たまたま家になかったので
かわりに天かす(揚げ玉?)を投入
おいしくなるのでおすすめです😉

16134326720.jpeg


緑のきれいな色を
のこしたい場合は
あんまり焼き色はつけない方が
よいのかもしれないけど…

16134327020.jpeg


色より味、風味をえらんで(笑
最低でもこのくらいの色がつくまで
焼いてから味つけ。
もっともっと
焦げめがついてるのも好きです🥰
今回のししとうは
爆弾(激辛の)なかったです😆


お読みくださって
ありがとうございます🍒




みんな律義なんです

16132005280.jpeg


今日はバレンタインデーですね
すてきな一日をお過ごしください~💝

私はふだん
スマホでポケ森
(どうぶつの森ポケットキャンプ)
をしています☺️
課金なし、無料であそべる範囲で…

チャット機能はないので
だれかと会話したりはできないけど
フレンドにいいね!をしたり、
蝶々🦋やギフト🎁を
贈りあったりはできます

フレンドは
知り合いともなれるけど
まわりにポケ森している友人は
あんまりいないので(笑
私の場合
リアルな友人のフレンドはふたりだけ。
それ以外のフレンドは
まったく知らない人です
上限人数いっぱいいるので、
100人くらいかな?

それが
フレンドのみんなって
すごく律儀!なんです😆
いいね!をしたら
すぐにいいね!をかえしてくれるし、
ギフトも次々に贈ってくれて、
お返ししたら
またすぐお返しがとどいて…
手持ちのギフトが
いつもギリギリ(笑

ゲームのなかの世界なのに
礼儀正しく感じのよいひとばかり☺️

ちなみに上の女子が私👧
髪型とか目の形とかお洋服とか
自由にかえられます
実物とはほど遠いけど…😂


地震は大丈夫でしょうか…
どうか被害がありませんように

最後までお読みくださって
ありがとうございます




のり弁だけど

16130307870.jpeg


のり弁だけど
フライ(鮭)が小さすぎて
目玉焼きが目立つ
お弁当になりました😅

ごはんとのりの間には
だし醤油であえたおかかを
うすく敷いています

酢のものは
春雨、ハム、きゅうり、カニカマで。
スナップえんどうとハムの
からしマヨ和えを入れました


花粉症の季節がそろそろ
近づいてきましたね
目をこすったり
鼻をさわったりしやすいので要注意
(コロナの対策として)
と、テレビでお医者さまが言ってました
みなさまも気をつけて…🌸


お読みくださって
ありがとうございます🍓



友達ってやっぱりすごいな

16129449030.jpeg


もう何十年もの間
お誕生日に必ず
おめでとう~!って連絡くれたり
プレゼントを贈ってくれる
友人たちがいます

最近
肩がバリバリだし
目も疲れてつらいな
と思っていたら…

16128590740.jpeg


温めてつかう
可愛いネックピローや
アイマスクを贈ってくれて♥️

お散歩のとき
カジュアルなちいさいバッグがあれば、
いつも持ち歩いている
ステンレスのボトルも
そろそろ買いかえたいな
とか思っていたら…

16128591050.jpeg


ムーミン(ミイ!)の
あれこれが届いて😆

16129462200.jpeg


お財布やポーチは
いつもプレゼントでもらっていて
自分で買ったことがないくらい。
好みにあうものを
選んでくれて嬉しい🥰


16129462030.jpeg


おいしそうな紅茶や
お菓子も
ありがたく…☕️

でも
いつもいつも不思議なのが、
なにも言っていないのに
欲しいと思っていたものばかり
贈ってくれること。
みんな超能力ある?(笑
友達ってすごいな~

早くコロナ終息して
またふつうに会いたいです✨


お読みくださって
ありがとうございます🍒
いまだに慣れなくて
画像が大きくなったり
小さくなったり
お見苦しくごめんなさい😞




プロフィール

はな

Author:はな
こんにちは♪
食べること大好きです
のんびり暮らしていましたが
2021年冬、がんサバイバーになりました

カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR