何回切れば良いのやら
こんにちは~🎶
先日ナチュラルキッチンで購入したモビール、
愛犬ここあ🐶の懐かしい写真と共に
さっそく飾りました✨
少しまえに
足のつけねにグリグリができました。
以前、同じ足の裏側にもでき、
そのときはリンパ腺?ということで
様子見しているうちに小さくなり…
ひと安心していたら
今度は前側にまたもや発見😥
たまたま婦人科の定期検診に
行く予定があったので
ついでに診てもらったら
毛嚢炎かな、すぐ治ると思うよ~みたいな感じ。
痛くもないし、
すっかり忘れて1ヶ月以上…
ふと痛い気がして思い出したら
グリグリ、倍になってる~😱
一度がんになったら
何か不調があるたび
再発?転移?と不安になるのは
たぶん皆同じで…
がん患者あるあるだと思うけど、
とくにグリグリ系は不安が増すような😰
かかりつけの皮膚科に飛んで行ったら
(前日まで完全に忘れてたのに、気になりだしたら急に焦るやつ😅)
悪性の可能性は低いと思うよ~
様子みても良いし、切っても良いよ
とのこと。
切るのは嫌だけど、
様子みていてさらに大きくなってから
結局切るようになったらもっと嫌だから
お盆休み明けに
切ってもらうことにしました
入院でなく日帰りでできる手術💉
とはいえ足なので
当日は即帰宅して安静みたい🛌
それにしても、わたしの人生
いったい何回手術しないといけないんだろう~😅
20代に扁桃腺全摘、
子宮筋腫&卵巣嚢腫
(まだ若く未婚だったので子宮も卵巣も温存して、筋腫と血腫部分をくりぬく手術)
40代に手のひら腫瘍(術後組織検査で良性)
そして一昨年の子宮体がん…
入院しての手術はこれだけだけど
日帰りは今回以外にもあり💦
ちなみにわたしの母は今82歳だけど、
入院、日帰りふくめて
いっぺんも手術したことなし!
なんとも羨ましい~😁
今回も術後10日め頃に
抜糸&組織検査の結果が報告されます
ほんとドキドキものです😥
いや、まだ手術も終わってないけど(笑)
とりあえずお盆休み中は
なにも考えず気楽に過ごしたいと思います❤️
台風や熱中症など…
気をつけてお過ごしくださいね
いつもお読みくださって
ありがとうございます🍉

スポンサーサイト